81通りの本命星・月命星・傾斜宮の組合せごとに調べてみました
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
著名人や芸能人などを中心に、データをまとめていますので、偏りがあることは前提となりますが、それでも本命星・月命星・傾斜宮の組合せによって、運気・運勢の強弱があるのではないか?という疑問から、このリサーチをはじめました。
そこで、直近のデータをもとに、九星気学の81通りの組合せ別に、生まれた曜日、十干・十二支、宿曜占星術における本命星について調べてみました。
本命星:八白土星
月命星:九紫火星
傾斜宮:四緑木星
という組合せの人物は、2021年5月16日現在、99人となります。
この星回りの99人について調べてみました。
8-9-4の人物とは?
八白土星、九紫火星、四緑木星を持ち、理性の九紫火星から、行動の八白土星へとエネルギーが流れる相生の関係です。
高いコミュニケーションを生かしたセンスの良さ、ひらめき力を持ち、自分の考えを実行に移す能力の高いタイプです。
誕生月は、4月初旬から5月初旬、1月初旬から2月初旬生まれとなります。
西洋占星術では、牡羊座・牡牛座、山羊座・水瓶座が含まれます。
八白土星は高い山であり、自分のプライドのために努力します。
冷静沈着で意志堅固であり、自己の世界に他人が入ることを良しとしません。
社交的ではありませんが、努力を積み重ねることで人生を切り開いていきます。
九紫火星は、メラメラと燃える火であり、太陽です。
美的センスにすぐれ、ひらめきもあり、表現力も豊かなのですが、自己本位になりやすく、対応意識を燃やして対立したり、秘密をばらしてしまうことも。
四緑木星は風であり、隅々まで行き渡るようなコミュニケーション能力と、信用を勝ち得る性質をもっています。
柔和で義侠心に熱く、人のために尽くしますが、根が善良なので、相手を信用しすぎて警戒せずに失敗することも。
また、ときに交渉事に手腕を発揮し、強気のネゴシエーターに豹変することもあります。
8-9-4の場合、周囲とのバランスを直感的に察知して、出過ぎた言動を抑制する性質を持っています。
しかし、高いプライドと目立ちたがりの性質もあるので、注目される人物が多いようです。
生まれた曜日は?
■火曜・木曜生まれが多い
8-9-4の人物は、火曜と木曜生まれの人が多いようです。
火曜生まれには、唐の太宗李世民、フランシスコ・ザビエル、明正天皇(第109代天皇)、レオンハルト・オイラー、前田青邨、ノーベル生理学・医学賞を受賞したジョン・C・エックルス、エドモンド・フィッシャー、ノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎さん、ノーベル平和賞を受賞したカルロス・フィリペ・シメネス・ベロ、エミリー・グリーン・ボルチ、ピアニストのジャン=フィリップ・コラールと山本貴志さん、ヴァイオリニストの中西俊博さん、サンドウィッチマンの富澤たけしさん、KAT-TUNの上田竜也さん、藤田富さん、清原翔さん、稲葉友さん、丸山穂高さん、曹国がいます。
また、シリアルキラーのアレクサンドル・ピチュシキン、暗殺されたロベルト・カルヴィ、違法薬物で逮捕された杉田あきひろさんがいます。
木曜生まれには、松平定信、マシュー・ペリー、浅野総一郎、ノーベル生理学・医学賞を受賞したフェオドル・リュネン、ノーベル化学賞を受賞したロジャー・コーンバーグ、平野俊夫さん、ノーベル文学賞を受賞したデレック・ウォルコット、ノーベル経済学賞を受賞したデール・モーテンセン、ピアニストのヨゼフ・ホフマン、ヴァイオリニストの枝並千花さん、漫画家の花輪和一さん、調教師の大久保龍志さん、田中康夫さん、野口聡一さん、原節子さん、三田寛子さん、バービーさん、宮地真緒さん、霜降り明星の粗品さんがいます。
暗殺されたウィレム1世 (オラニエ公)、姉小路公知と、二・二六事件の安田優がいます。
十干は?
■壬(みずのえ)が多い
十干十二支とは、60年で一周するというものです。
十干と十二支には、それぞれ意味があるのですが、それについては下記のブログをお読みになってください。
⇒ 陰陽五行と干支
十干では、壬(みずのえ)が最も多いという結果となりました。
八白土星は、十干では戊(つちのえ)・己(つちのと)にあたります。
十干を五行に置き換えて整理すると、以下の通りとなります。
木の性(甲・乙):19人
火の性(丙・丁):23人
土の性(戊・己):13人
金の性(庚・辛):16人
水の性(壬・癸):28人
壬(みずのえ)は、大河や海の陽水をあらわし、一白水星にあたります。
8-9-4の人物は、直感の四緑木星から、理性の九紫火星を経て、行動の八白土星へとエネルギーが循環しています。
一白水星は思索的な性質をもち、ひらめきと目立ちたがりの九紫火星を抑制する役割を果たしているようです。
十二支は?
本命星が八白土星となるのは、寅年、巳年、申年、亥年だけです。
■申年生まれが多い
申年生まれが多い結果となりました。
十二支を五行に置き換えると、
木の性(甲・乙):寅年
火の性(丙・丁):巳年
土の性(戊・己):なし
金の性(庚・辛):申年
水の性(壬・癸):亥年
という対応になります。
申は陽金で、七赤金星にあたります。
8-9-4の人物は、直感の四緑木星から、理性の九紫火星を経て、行動の八白土星へとエネルギーが循環していますが、最後の受け皿となるのが、金の性です。
宿曜占星術では?
■室宿が多い
27の本命宿のうち、室宿生まれが多い結果となりました。
室宿は、学問の本命宿です。
また、運気が強く、リーダーシップがあり、物質的にも恵まれる人が多いという特徴があります。
8-9-4の人物は運気が強いほうなのですが、これをさらにパワーアップするのが、室宿です。
宿曜占星術の27の本命宿それぞれの性格や運気、相性をもっと知りたい方はこちらをご覧になってください。
↓