九星気学の81通りを解説
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
宿曜占星術の27の本命宿ごとに、性質・運気などをまとめたKindle本はすでに出版し、2019年版として改定していますが、「九星気学についても欲しい」という読者の方がいらっしゃいましたので、今回はじめて、九星気学についてもまとめてみました。
この開運ブログでも、さまざまな人物で書いていますが、本命星・月命星・傾斜宮の3つの九星の組合せから、その人の性格や運勢がわかります。
今回は、九星気学の入門編として、81通りの組合せのそれぞれについてまとめています。
五行に本命星・月命星・傾斜宮を置き換えて
九星気学は、五行説に置き換えて、相性や運勢をみていくというものです。
そこで、『九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人』では、生年月日から割り出せる本命星・月命星・傾斜宮の3つの星を五行図に置いて、それぞれの星同士が相生の関係なのか、相剋の関係なのかについて解説しました。
相生の関係でエネルギーが循環している人は、運勢も旺盛な人が多く、精神的にも安定している人が多いのですが、相剋の関係でエネルギーが断ち切られている人は、運勢も弱く、悩みや不満を抱えている人が多いのです。
九星気学における81通りの組合せのすべてを解説していますので、家族関係や、友人関係などをみるときの参考にしていただければと思います。
九星別の基本的な性格と2019年の運気も
『九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人』では、九星それぞれの基本的な性質や性格についても書き添えました。
象意の説明は多岐にわたり、理解しにくいということなので、簡単にわかるようにしました。
今後、改定版を作る場合には、九星それぞれの特徴について、書き増やしていくことになるかもしれません。
さらに、2019年の運気についても、総論を簡単に書き添えました。
毎月の運気については、開運ブログで毎月公開していますので、毎月の運気については、こちらのブログをお読みになってくださいね。
⇒ 九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人 Kindle版
歴史上の人物やスポーツ選手、芸能人も81通りに分類
今回まとめたなかには、歴代天皇、歴代首相、徳川将軍、明治から昭和初期の財閥の創業者などの歴史上の人物から、ノーベル賞受賞者、スポーツ選手、芸能人など、開運ブログで取り上げたことのある人物500人近くの人物を、81通りに分類しました。
これを見ていただくだけでも、本命星・月命星・傾斜宮の組合せには、ある種の傾向があるのではないか?とご理解いただけると思います。
誕生日がわからないと、九星が割り出せないため、明治以降の人物中心となっています。
このジャンルの人はどうなの?
というご要望がありましたら、ぜひお知らせください。
お調べしてみます。
⇒ 九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人 Kindle版
もっと読みたい方は 開運ブログへ