
『警部補ダイマジン』
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
松平健さんは、『暴れん坊将軍』で徳川吉宗役を30年近く演じました。
その後は『マツケンサンバ』で知られているかもしれません。
松平健さんについて調べてみました。
松平健さんを九星気学でみると?
■松平健さん(2-2-6)
松平健さんは、1953年11月28日生まれ。
本命星:二黒土星
月命星:二黒土星
傾斜宮:六白金星
松平健さんは、本命星と月命星が二黒土星ですから、行動と気持ちが一致しています。
理想主義者でこだわりの六白金星を、まじめに努力する二黒土星が後押ししているかのような星回りです。
二黒土星は畑の土であり、植物を育てるように人も育てます。
表面的には温和であり、人のために奉仕する資質を持っていますが、利益のためには苦労を惜しまないという欲深の一面ももっています。
しかし、全般的に受け身であり、自分が先頭に立つよりも、サポート役・ナンバー2で成功しやすい傾向があります。
六白金星は理想主義者であり、気位が高く、負けず嫌いです。
独立心と上昇志向が強いく、人を犠牲にしても高位に達しようとするところがあります。
六白金星に対して、本命星と月命星の二黒土星がエネルギーを与える相生の関係なので、本音の部分では、自分に納得している、つまり思い込みも激しいと言えそうです。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【二黒土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
松平健さんの運気を九星気学でみると?
■1978年 『暴れん坊将軍』

1978年は四緑木星中宮年で、二黒土星は東に出て、運気は上昇に転じます。
二黒土星の定位には一白水星が回座し、困難な状況に陥る暗示があります。
松平健さんは、『暴れん坊将軍』に主演します。
以降、2003年まで徳川吉宗を演じます。
■2004年 「マツケンサンバ」
■2017年 『PTAグランパ!』
■2022年 『ザ・トラベルナース』
■2023年 『警部補ダイマジン』
松平健さんを宿曜占星術でみると?
■松平健さん【翼宿】
宿曜占星術では、松平健さんは翼宿の生まれです。
翼宿は、温厚で率直、言葉遣いなども丁寧で、どことなく風格と威厳がある本命宿です。
翼宿さんは、不正を嫌う正義の人。
また、遠くに飛んでいくことと縁があり、海外との関係で実力を発揮します。
松平健さんは、土曜生まれの翼宿さんなので、口数が少なく、気の利く人のようです。
人づきあいはうまく、平穏な人生よりも劇的な人生を送る人が多い傾向があります。
翼宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「翼宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。
↓
鑑定のご依頼をお待ちしております。
また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。
もっと読みたい方は 開運ブログへ