· 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

ノーベル賞を受賞した917人を調べてみました

こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 

 

ノーベル賞を受賞した人はどんなタイプ、どんな性質を持っている人なのか、各賞ごとに調べてきました。

 

今回は、全受賞者をまとめてみました。

 

個人受賞者であり、生年月日が判明している人が対象となります。

 

ただし、マリ・キュリーは、物理学と化学でダブル受賞しているため、ダブルカウントしています。

 

⇒ ノーベル物理学賞受賞者212人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

⇒ ノーベル化学賞受賞者182人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

⇒ ノーベル生理学・医学賞受賞者218人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

⇒ ノーベル経済学賞受賞者84人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

⇒ ノーベル文学賞受賞者116人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

⇒ ノーベル平和賞受賞者105人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

九星気学でみるノーベル賞受賞者917人の共通点は?

■本命星は四緑木星が多い

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

本命星は行動をあらわしていますが、四緑木星が最も多く116人、12.6%でした。 

 

 

なかでも、物理学賞と生理学・医学賞の受賞者に占める割合が高いという結果になりました。

 

四緑木星は、優れたコミュニケーション能力をもち、信頼されやすいという資質を備えています。

 

ノーベル賞を受賞するような人物に、これらが備わっていると、少し有利ということだと思います。

 

最も少なかったのは、一白水星で90人、9.8%でした。

 

一白水星は、企画力や創造力に優れているのですが、秘密主義であり、人間関係も閉鎖的です。

 

ノーベル賞を受賞するような研究や開発は、その多くがグループワークであるため、一白水星生まれの受賞者が少ないのかもしれません。

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

■月命星は八白土星が多い

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

月命星は理性、精神をあらわしていて、八白土星が116人、12.6%でした。

 

経済学賞で占める割合が高い結果となりました。

 

八白土星は、高い目標設定をして、それにむかって努力し、実現させるという性質をもっています。

 

頑固で、簡単には心を許しませんが、目的のためには人を利用することも。

 

最も少ないのは二黒土星で、79人、8.6%でした。

 

二黒土星は勤勉ですが、他力本願なところがあり、グズグズと判断を留保することがあります。

 

まじめさでは共通しているのですが、八白土星とは正反対の性質を持っているのが、二黒土星だといえます。

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

■傾斜宮は七赤金星が多い

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

傾斜宮は隠れた性格、本能をあらわしていますが、七赤金星が125人、13.6%という結果となりました。

 

物理学賞に占める割合が最も大きく、ついで経済学賞、平和賞と続いています。

 

七赤金星は、批判力と説得力に加え、場を明るく楽しい雰囲気にする達人です。

 

一緒にいて自然と楽しくなるようなタイプですから、周囲から好かれるのではないでしょうか。

 

最も少ないのは、九紫火星で103人、11.2%でした。

 

九紫火星はひらめきの人、アイデアの人なのですが、ライバル心が強いタイプ。

 

競争相手に対して、平気で悪口を言うようなところがあります。

 

七赤金星も九紫火星も、どちらも自己顕示欲が強いことでは共通しています。

 

しかし、その場にいる人を楽しませたい七赤金星と、自分が楽しみたい九紫火星とでは、明暗が分かれるという結果なのかもしれません。

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

九星気学で最も多い組合せは?

ノーベル賞受賞者917人の本命星・月命星・傾斜宮の組み合わせで、最も多いのが2-1-6の組合せで、25人でした。

 

2-1-6は、直感を理論的に説明できるタイプであり、とてもまじめです。

 

経済学賞と平和賞では、それぞれ1人しかいませんが、物理学賞、化学賞、生理学・医学賞、文学賞では多い組合せです。

 

  1位 2位 3位
物理学賞  4-7-2(9人)

2-9-7

5-2-8

5-3-7

(各7人)

 9-3-2(6人)
化学賞

2-1-6

6-8-3

(6人)

4-2-7

8-9-4

9-4-1

(各5人)

1-4-2

1-8-7

3-3-4

4-8-1

5-1-9

7-3-9

7-6-6

9-3-2

9-5-9

(各4人)

生理学・医学賞 4-4-3(8人) 2-1-6(7人)

5-9-1

7-7-8

8-7-6

(6人)

経済学賞 3-5-3(5人)

3-1-7

5-8-2

6-3-8

7-8-4

8-9-4

(各3人)

 -
文学賞

2-1-6

3-3-4

(各5人)

1-7-8(4人)

1-3-3

4-1-8

5-8-2

6-3-8

6-5-6

6-6-2

6-9-2

7-5-7

8-1-3

8-2-2

9-6-8

(各3人)

平和賞  9-3-2(5人)

3-7-1

6-4-7

(各4人)

1-7-8

2-3-4

2-9-7

3-4-4

4-4-3

5-4-6

6-5-6

7-7-8

8-9-4

9-4-1

9-5-9

(各3人)

十干十二支でみるノーベル賞受賞者917人の共通点とは?

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

十干十二支とは、60年で一周するというものです。

 

十干と十二支には、それぞれ意味があるのですが、それについては下記のブログをお読みになってください。

 

⇒ 十干・十二支にあらわれる性格とは?

⇒ 陰陽五行と干支

⇒ 今年の漢字は「災」60干支でみても平成は災害と事件の多い時代だった?

 

まずは十干では、辛(かのと)が最も多く、107人、11.7%という結果になりました。

 

平和賞と文学賞に占める割合が多いという結果となりました。

 

辛(かのと)は、珠玉・宝石の陰金をあらわします。

 

【性格】

自己本位、内気、物質的、趣味、融通

神経質で鋭い

職人的

好き嫌いがはげしく、物事に執着する

防衛本能が強い

 

辛(かのと)は金の性に属していて、九星に置き換えると、六白金星にあたり、理想主義的です。 

 

ノーベル賞を受賞するような人は、ある程度の理想を持っているということかもしれません。

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?
ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

十二支では、丑年(うしどし)、卯年(うさぎどし)、巳年(へびどし)がもっとも多く、それぞれ82人、8.9%となりました。

 

丑は陰土で、寒気が終わり春を待つ状態です。

 

【注意すべき資質】

優柔不断、計算高い、思い込みが強い、欲深

 

「丑」は、紐であり、結んで解けないという意味があります。

 

丑年が多いのは平和賞ですが、丑を五行に置き換えると己(つちのと)、土の性であり、勤勉な性質を表します。

 

卯は陰木で、草木が土の表面に芽を出した状態です。

 

【注意すべき資質】

誤解、露骨、言葉、酒食、正直すぎて失敗、情にもろい

 

卯年が多いのは化学賞。

 

卯を五行に置き換えると乙(きのと)、木の性であり、コミュニケーション能力を表します。

 

巳は陰火で、枝を大きく伸ばし葉が青々と茂る状態です。

 

【注意すべき資質】

色欲、嫉妬心、片意地、自分の意見を通す、決断力が鈍い

 

巳年が多いのは、文学賞と生理学・医学賞でした。

 

巳を五行に置き換えると、丁(ひのと)であり、ひらめきをあらわします。

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

ノーベル賞受賞者917人の共通点は?

ノーベル賞全受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

 

27の本命宿のうち、最も多いのは婁宿で、49人、5.3%でした。     

 

 

物理学賞、生理学・医学賞に占める割合が高い結果となりました。

 

婁宿は、27の本命宿のなかで最も優れた観察力の持ち主です。 

 

一芸に秀でた人が多く、商売人の才覚を備えている本命宿です。 

 

理論より感覚派が多く、音感に優れた人が多いという特徴があります。

 

最も少なかったのは鬼宿で、21人、2.3%でした。

 

鬼宿は、婁宿と同じ急速宿に属しています。

 

急速宿は、自分ひとりで我が道を行くタイプが多く、なかでも鬼宿は先走って勘違いしやすい傾向が強いといえます。

 

婁宿と鬼宿の間には、よく見て行動するのか、思い込んで行動するのか、という違いがあるようです。

 

宿曜占星術の27の本命宿それぞれの性格や運気、相性をもっと知りたい方はこちらをご覧になってください。

https://amzn.to/2K1hkos

 

⇒ 27の本命宿を人数でランキング!最も強い本命宿は?

 

ノーベル賞受賞者917人を九星気学と宿曜占星術で見てみると?共通点は?

まとめ

ノーベル賞受賞者917人について調べてみてわかったことは、すぐれた観察眼、観察力をもった人が多いということです。

 

また、人間関係において円滑であり、面倒見の良い人が多い傾向もみてとれます。

 

そして、秘密主義、閉鎖的、自己主張ばかりが強いタイプは、受賞者数がやや少ないという結果になりました。

 

ノーベル賞を受賞するような人は天才の部類だと思うのですが、一般社会においても通用するような傾向がみられることに共感しました。

 

 

自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。

お問合せ 

 

定額会員制なら、月々1,000円~。

気になることは即解決! 

定額会員制サービスへ

 

www.reifuworks.com Blog Feed

田中耕一さんの性格・運気・運勢とは? (金, 09 8月 2024)
>> 続きを読む

【死去】ヘンリー・キッシンジャーの性格・運気・運勢とは? (Sun, 03 Dec 2023)
>> 続きを読む

【ノーベル賞】ドリュー・ワイスマンの性格・運気・運勢とは? (Tue, 03 Oct 2023)
>> 続きを読む

【ノーベル賞】カリコー・カタリンの性格・運気・運勢とは? (Tue, 03 Oct 2023)
>> 続きを読む

ノーベル化学賞 ベンジャミン・リストさんの性格・運気・運勢とは? (Sat, 09 Oct 2021)
>> 続きを読む