三国志のなかではあまり人気がないのかも・・・
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
中国ドラマ『三国志』全95話が、AmazonPrimeで見られることになりました。
前々から、曹操や劉備など、三国志の登場人物について調べてみたかったのですが、劉備と孫権しか生年月日がわかりません。
その生年月日も正しいのかどうか・・・。
とはいえ、孫権について調べてみました。
孫権を九星気学で占ってみると?
■孫権(9-1-4)
孫権は、182年7月5日生まれ。
本命星:九紫火星
月命星:一白水星
傾斜宮:四緑木星
孫権は、月命星の一白水星が本命星の九紫火星を、水剋火(水は火を消す)という相剋の関係です。
しかし、月命星から傾斜宮の四緑木星へ、傾斜宮から本命星にエネルギーを与える相生の関係なので、直感的・本能的な行動になりやすく、理性では止められないタイプ。
九紫火星生まれの人は、頭脳明晰で、美的感覚や先見性がありますが、熱しやすく冷めやすいのも九紫火星の特徴です。
月命星の一白水星は水であり、思索的、企画力や創造力にも長けています。
両極端な九紫火星と一白水星を、傾斜宮の四緑木星が橋渡しをしています。
その四緑木星は、人の心を読むのが早く、話術がうまいコミュニケーション能力が高い星。
人を信じやすく、だまされやすい一面もありますが、自分が信じることについては、手強いネゴシエーターになります。
また、水と火という両極端の激しさを持っているので、極端な言動に走りがちな傾向がみられます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【九紫火星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
孫権の運気を九星気学でみてみると
■200年 家督を継ぐ
200年は九紫火星中宮年で、花が咲くときです。
九紫火星の定位には四緑木星が回座し、知名度アップの暗示があります。
孫権は、兄の孫策が急死し、19歳で家督を継ぐことになります。
■208年 赤壁の戦い
208年は一白水星中宮年で、九紫火星は東南にあり、運気は旺盛です。
しかし、九紫火星の定位には五黄土星が回座し、何事も極端になりやすく、五黄殺(自滅)の暗示があります。
孫権は、父の仇である黄祖を討ち取り、本拠地を京口に移します。
しかし、曹操に大軍で攻められ、劉備と同盟して、赤壁の戦いに勝利します。
■219年 曹操と同盟する
219年は八白土星中宮年で、九紫火星は北西にあり、実をつけるときです。
九紫火星の定位には三碧木星が回座し、開拓・奮起の暗示があります。
孫権は、曹操と同盟を組み、関羽を討ち取って荊州の奪還に成功します。
また、驃騎将軍・荊州刺史に任じられ、南昌侯に封じられます。
■229年 皇帝に即位
229年は七赤金星中宮年で、九紫火星は西にあり収穫のときですが、暗剣殺です。
九紫火星の定位には二黒土星が回座し、勤勉・受け身の暗示があります。
孫権は、呉の初代皇帝に即位し、建業に遷都します。
■252年5月21日 死去
孫権は、252年5月21日に亡くなります。
この日の九星盤をみてみましょう。
年盤では、九紫火星は東に出て、運気は上昇に転じます。
九紫火星の定位には六白金星が回座し、「天」の暗示があります。
月盤では、九紫火星は北西にあり、実をつけるときですが、月破がついています。
年盤の九紫火星には、月盤の六白金星が回座し、こちらも天の暗示があります。
月盤と日盤はどちらも八白土星中宮なので、重なりによって、運気はつよまります。
孫権は71歳で亡くなりますが、天に召されたというのが、最も適しているように思われます。
孫権を宿曜占星術で占ってみると?
■孫権【女宿】
宿曜占星術では、孫権は女宿の生まれです。
女宿は、他人には親切で、ルールに従う律義者の本命宿です。
女宿さんは秩序を重んじるため、はみ出したり、規則を破ったりする人は許しておけず、取り締まろうとします。
また、自分の願望を達成するためには容赦がなく、意外な策略を弄したり、思い切った態度に出たりします。
女宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「女宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ