
慣例を破って異例の3期目入り
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
習近平国家主席は、68歳引退という慣例を破り、3期目に突入するようです。
習近平国家主席について調べてみました。
⇒ 中国の新たな最高指導部7人の性格と習近平国家主席との相性は?
習近平国家主席とは?
■習近平国家主席(2-7-9)
習近平国家主席は、 昭和28年6月15日生まれ。
本命星:二黒土星
月命星:七赤金星
傾斜宮:九紫火星
習近平国家主席は、本命星の二黒土星から、月命星の七赤金星にエネルギーが流れる相生の関係です。
二黒土星は耕された土であり、まじめで勤勉、受け身タイプが多い星であり、サポート役に徹することで、才能が開花します。
また、他力本願のわりには欲が深く、利益を得るためには努力を惜しみません。
その二黒土星から七赤金星にエネルギーが流れているので、より現実的な利益を求める傾向が強いと言えそうです。
七赤金星は精錬された金属であり、お金を意味しています。
また、七赤金星には批判力が備わっており、言語能力が高い性質をもっており、斜めからモノをみて批判する力があります。
九紫火星は感覚的、芸術センスが高いのですが、移り気です。
九紫火星から二黒土星にエネルギーが流れているため、直感から行動に移す傾向があり、理性よりも本能的な行動が優先される傾向が見られます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【二黒土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
習近平国家主席の運気を九星気学でみると
■1966年 文化大革命

1966年は七赤金星中宮年で、二黒土星は南にあり、前厄です。
二黒土星の定位には四緑木星が回座し、拡散と遠方という暗示があります。
文化大革命によって、習近平が通う中学校が解散されてしまいます。
■1969年 陝西省延安市延川県に下放

1969年は四緑木星中宮年で、二黒土星は東に出て、運気は上昇に転じますが、歳破がついています。
また、二黒土星の定位には一白水星が回座し、困難な状況に陥る暗示があります。
都市部の青年層に対して、地方の農村で肉体労働を行うことを通じて思想改造を行うという文化大革命の政策によって、習近平は陝西省延安市延川県に下放されます。
■1974年 共産党入党

1974年は八白土星中宮年で、二黒土星は北東にあり変化変動、暗剣殺、五黄殺、定位対冲です。
二黒土星にとって最悪の運気のときなのですが、運命の歯車が大きく動いて、人生の転機を迎えることが少なくありません。
習近平は、中国共産党に入党します。
■1975年 清華大学化学工程部

1975年は七赤金星中宮年で、二黒土星は南にあり、前厄です。
前厄のときは陽のあたるときであり、良くも悪くも注目されるときです。
また、二黒土星の定位には四緑木星が回座し、拡散と遠方という暗示があります。
習近平は、中学1年以降に正式な教育を受けていませんが、「工農兵学員」という推薦入学制度により、清華大学化学工程部に入学します。
■2007年 第17期常務書記

2007年は二黒土星中宮年で、花が咲くときです。
二黒土星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示があります。
習近平は、中国共産党中央書記処第17期常務書記に就任します。
■2008年 第9代国家副主席

2008年は一白水星中宮年で、二黒土星は北西にあり、実をつけるときです。
二黒土星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大とよろこびごとの暗示があります。
習近平は、第9代国家副主席に就任します。
■2012年 第4代中央軍事委員会主席、第6代中央軍事委員会主席、第5代中央委員会総書記

2012年は六白金星中宮年で、二黒土星は北にあり、本厄です。
二黒土星の定位には三碧木星が回座し、開拓・奮起の暗示があります。
習近平は、第4代中央軍事委員会主席、第6代中央軍事委員会主席、第5代中央委員会総書記に就任します。
■2013年 第7代国家主席

2013年は五黄土星中宮年で、二黒土星は定位の南西にもどり、後厄です。
定位にもどったときは、新しいステージに移行するときです。
習近平は、第7代国家主席に就任します。
■2022年 異例の3期目入り

2022年は五黄土星中宮年で、二黒土星は定位の南西にもどり後厄、そして歳破がついています。
申に歳破がついているので、後半になって思い通りにならないことが増えていくという年運です。
定位にもどったときは、新しいステージに移行するときです。
習近平は、共産党トップとして、異例の3期目入りを果たします。
⇒ 中国の新たな最高指導部7人の性格と習近平国家主席との相性は?
■習近平国家主席【星宿】
宿曜占星術では、習近平国家主席は星宿の生まれです。
星宿は、社会の常識とか、既成の型にはまることを好まない本命宿です。
星宿さんは、自分が納得できないことには妥協せず、他人からは偏屈な人、怖い人と見られることが多いようです。
また、星宿さんは、好きなことを徹底して行う完全主義者であり、人間関係も好き嫌いがはっきりしていてグレーゾーンがありません。
習近平国家主席は、月曜生まれの星宿さんなので、管理能力が高く、器用な人ですが、怒りっぽいタイプ。
また、あれこれと迷いやすく不安定で自主性に乏しい面があります。
星宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「星宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」お読みになってください。
↓
自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。
↓
鑑定のご依頼をお待ちしております。
また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。
もっと読みたい方は 開運ブログへ